おすすめ

空き家の買取業者15選!依頼先を選ぶポイントも解説

空き家の買取業者15選!依頼先を選ぶポイントも解説

「昔両親が住んでいた空き家を売却したいが、買い手が見つからない」
「資産価値は高いほうがよいが、とにかく早く手放したい」

このような悩みを抱えている方には、不動産会社が直接買取をおこなう買取業者の利用がおすすめです。

本記事では、空き家の売却に買取業者がおすすめな理由や、依頼先を選ぶポイントを解説します。数ある中から優良な買取業者15社もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読むと分かること
  1. おすすめの空き家買取業者15選
  2. 買取業者の選び方

この記事の監修者

空き家の売却はできるが難易度は高い

空き家の買取を個人でおこないたいと考えている方もいるかもしれません。

空き家をはじめ不動産の個人売買は可能です。しかし、難易度が非常に高いためおすすめできません。

不動産を個人売買する場合、複雑な手順を踏む必要があり、準備しなければならない書類も多岐にわたります。契約後に不具合が見つかった場合、買主から契約不適合責任を問われる恐れもあります。

また、老朽化が進んでいる空き家も珍しくありません。入居できる状態にするには時間を要します。一般的な買主はすぐに住める綺麗な住居を求めていることが多く、購入されにくいでしょう。

専門的な知識が求められ、買い手のニーズを満たして売り出す必要があるため、個人間による空き家の売買は難しいのが現実です。

そのため、空き家のような買い手がつきにくい物件を売却する場合には、買取業者を利用するのがおすすめです。

売却検討中の田中さん
売却検討中の田中さん

空き家を買いたい人って実際にいるんですか?

はい、空き家を買いたい人はいます。空き家をリフォームして住むことに興味がある人や、投資目的で安く購入したい人が増えています。

最近ではリノベーションやDIYが流行っているため、古い家を自分好みに改造して住みたいという需要も増えていると言われています。

本メディア編集長 落合
本メディア編集長 落合

売却検討中の田中さん
売却検討中の田中さん

そうなんですね。築年数が古い物件が多い空き家は売却が難しいと思っていたんですけど、意外と需要があるんですね!それなら売却活動を始めてみようと思います!

空き家を売却するにあたって事前に税金について知っておいた方が良いことはありますか?

伊澤彰浩 税理士
伊澤彰浩 税理士

空き家売却には譲渡所得税がかかります。この税額は、売却価格から取得費や売却費用などを差し引いた譲渡所得に、税率を乗じて計算されます。税率は、物件の所有期間によって異なり、一般的に5年以上所有している場合は20.315%(住民税5%含む)、5年以下の場合は39.63% (住民税9%含む)が適用されます。

ただし、一定の条件を満たせば、被相続人の居住用財産(空き家)売却の特例を用いて最大3000万円の特別控除を受けることができる場合があります。この特別控除を受けるためには、売却する家屋が被相続人の居住用財産であること、賃貸されていないこと、売却までの期間が3年以内であること、一定の耐震基準を満たしていることが必要です。

また、空き家が特定空き家に指定されている場合は、固定資産税が大幅に増額される可能性があります。

空き家を買取してもらうデメリット

空き家を買取業者に売却する場合のデメリットについてご説明します。

まず、買取価格が一般的な不動産売却と比べて低くなる傾向があります。これは、買取業者が物件を再販売する際のリスクや改修費用を見込んで査定を行うためです。特に空き家の場合、建物の劣化や設備の不具合が多いため、さらに査定額が下がることがあります。

次に、契約から売却までの期間が短いため、十分な検討や交渉の時間が取れない可能性があります。買取業者は迅速な取引を前提としているため、物件の整理や必要書類の準備に余裕がないことがあります。

また、一度契約を締結すると、条件変更や解約が難しくなる場合もあったり、周辺の相場状況や将来的な地域の発展による価値上昇の可能性を考慮されにくいというデメリットもあります。買取は現状での価値評価が基準となるため、将来的な資産価値の上昇分を売却価格に反映することは困難です。

関連記事:空き家の買取完全ガイド:メリット・デメリットや相場、流れ、注意点などを徹底解説

空き家の買取以外に自治体に寄付という選択肢も

空き家の処分方法として、自治体への寄付という選択肢があります。これは、維持管理が困難な空き家を自治体に寄付することで、所有者の負担を軽減する方法です。

寄付の受け入れには、自治体が定める一定の条件を満たす必要があります。一般的な条件として、建物に大きな損傷がないこと、土地に抵当権などの権利関係が付いていないこと、固定資産税の滞納がないことなどが挙げられます。また、自治体によって受け入れ可能な物件の条件や用途が異なります。

寄付のメリットは、維持管理費用や固定資産税の負担がなくなること、解体費用を節約できる可能性があることです。一方で、寄付後は所有権が完全に自治体に移転するため、将来的な資産価値の上昇分を得られなくなります。

手続きは、まず自治体の担当窓口に相談し、物件が受け入れ条件を満たしているか確認することから始まります。条件を満たしている場合は、必要書類の提出や現地調査などの手続きを経て、寄付が成立します。

空き家の処分は買取業者の利用がおすすめ!


空き家の処分は、買取業者の利用がおすすめです。買取業者とは、不動産会社や買取専門の会社が直接空き家を買い取るサービスのことです。

買取業者によって対応エリアや物件の状態などの設定条件はあるものの、条件が合致すれば1カ月以内で買取が成立する業者も少なくありません。

仲介サービスと違って仲介手数料がかからないほか、契約後のトラブルとなりやすい契約不適合責任を問われない可能性もある点が大きな魅力です。

TAQSIE(タクシエ)ならスムーズな売却が可能


どの買取業者を選んでよいかわからない方には、買取のマッチングサービスTAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」がおすすめです。

TAQSIE(タクシエ)は2022年5月から家の売却検討者と仲介エージェントのマッチングサービスとして展開してきましたが、空き家や権利関係が単純でない物件など、難易度が高い物件の問い合わせも多くありました。

その中で、結果的に不動産会社買取で成約した事例が約40%にのぼったことから、2023年7月に買取専門のマッチングサービスとして「TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」を新たに展開しています。

買取サービスの特徴

TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」で売却したい物件を登録すると、対応エリア内の買取に対応した不動産会社3社がマッチングされます。

マッチング後は3営業日以内に各社から査定結果が送られるので、スピーディに売却したい方には最適なサービスです。提示された査定価格をもとに3社を比較検討でき、買取の適正価格を知れる点も大きな魅力です。

買取サービスのメリット

買取サービスの主なメリットは以下の通りです。

  • スピーディーに現金化が可能
  • 仲介手数料が不要
  • 販売協力は不要
  • 周囲に知られず取引が可能

スムーズに進めば最短で1カ月以内に売却可能なほか、不動産会社が直接買主となるため仲介手数料はかかりません

室内見学をはじめとする販売協力もなく、手間や時間を省けます。広告を出す必要がないため、周囲に知られず取引できる点も大きなメリットです。

時間も手間も軽減したい方には、買取サービスの利用がおすすめです。

売却検討中の田中さん
売却検討中の田中さん

すぐに現金化できるのはすごく良いですね!こういうのは最低でも半年くらいかかると思ってました!

はい、現金化までのスピードが早いのは大きなポイントです。

通常、不動産の売却には時間がかかりますが、買取業者を通じて売却した場合、短期間での現金化が可能です。特に、すぐに資金が必要な時には大きなメリットになります。

本メディア編集長 落合
本メディア編集長 落合

売却検討中の田中さん
売却検討中の田中さん

なるほど、それなら買取を検討している場合にはすぐに不動産会社に依頼したほうがよさそうですね!


はい、その通りです。不動産会社の在庫状況や市場の動向によって買取価格が若干することはありますが、仲介とは異なり、季節による価格変動の影響はほとんど受けません。

売却時期をあまり気にせず、ご自身のタイミングで依頼できるのが買取のメリットです。

本メディア編集長 落合
本メディア編集長 落合

伊澤彰浩 税理士
伊澤彰浩 税理士

しかしながら、税金面から考えると売却時期については要注意です。不動産の売却による確定申告は、原則的に売却年度の翌年3月15日が期限となっています。

従って、年末近くに不動産を売却した場合は、すぐに確定申告を行い、税金を納める必要が出てきますので、現金化のスピードだけでなく、納税までの期間を考慮し、売却時期を決めることも大切です。

関連記事:
空き家の買取り完全ガイド:メリット・デメリットや相場、流れ、注意点などを徹底解説

TAQSIEの対象エリア

TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」では、下記のエリアが対象となっています。

対象エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・福岡県・北海道・宮城県・広島県(一部除外あり)

首都圏でのエリアの詳しい対応状況については以下の通りです。

【東京都】
23区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/府中市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/国分寺市/国立市/狛江市/清瀬市/東久留米市/多摩市/稲城市/西東京市
東村山市/福生市/東大和市/武蔵村山市/羽村市/青梅市/昭島市/あきる野市

【神奈川県】
横浜市内/川崎市内/相模原市内/鎌倉市/藤沢市/茅ヶ崎市/海老名市/大和市/横須賀市/逗子市/三浦郡葉山町
座間市/綾瀬市/平塚市/小田原市/三浦市/秦野市/厚木市/伊勢原市/南足柄市

【埼玉県】
さいたま市内/川口市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/八潮市/富士見市/三郷市/ふじみ野市
川越市/所沢市/熊谷市/春日部市/入間市/行田市/秩父市/飯能市/加須市/本庄市/東松山市/狭山市/羽生市/鴻巣市/深谷市/上尾市/桶川市/久喜市/北本市/蓮田市/坂戸市/幸手市/鶴ヶ島市/日高市/吉川市/白岡市

【千葉県】
千葉市内/市川市/船橋市/松戸市/習志野市/柏市/流山市/鎌ケ谷市/浦安市/印西市
野田市/八千代市/四街道市/市原市/成田市/佐倉市/我孫子市

対象エリアで空き家の買取をご希望の方は、ぜひ無料査定をご利用ください。


空き家の買取業者を選ぶ3つのポイント


空き家の買取業者を選ぶ3つのポイントを解説します。

1.売却したい空き家のエリアで実績はあるか

まず着目したいのが、売却したい空き家のエリアで実績があるかどうかです。

実績のある買取業者に依頼することで、売りたい空き家があるエリアの相場や需要に精通した買取のプロと取引を進められます。

買取業者によって対応エリアや得意とする地域は異なります公式Webサイトで、具体的な買取実績を確認しましょう

2.空き家の買取を得意分野としているか

空き家の買取を得意分野としているかも大切です。

「特定エリア内のマンションの買取に特化している」「郊外の戸建住宅の買取に強い」など、買取業者によって特徴や強みはさまざまです。空き家の買取に強いのかを確認してみましょう。

空き家でも、マンションか一戸建てによって買取業者の知見や実績は変わります。

対象とする空き家の種類と同じ不動産の買取を積極的におこなっている会社に、査定を依頼するのがおすすめです。

高く転売できる知見やノウハウを持っている買取業者であれば、その分買取価格も上げてもらえる可能性があります。

売却を検討している空き家の形態に応じて、もっとも適している買取業者を選ぶとよいでしょう。

3.希望条件をかなえられるか

希望条件をかなえられるかどうかもポイントです。

例えば、「希望の引き渡し日が指定できるのか」「空き家にある不用品や庭木・植木・庭石の残置物)を処分せずに買い取ってもらえるか」など、買取業者によって対応が変わる場合もあります。

希望条件があれば、対応してもらえるかを事前に確認しておきましょう。このような相談に誠実に対応してもらえる買取業者を選ぶのがポイントです。


おすすめの空き家買取業者15選

おすすめの空き家の買取業者を紹介します。

空き家の買取業者は仲介会社に比べると、数は多くありません。しかし、数ある会社の中から、あなたが売りたい空き家に最適な一社を見つけるのは手間がかかります。

そこで優良なおすすめの空き家買取業者15社を厳選しました。各社の特徴を詳しく紹介します。

どの買取業者が自分に合っているかわからない方は、物件情報を入力すると、買対応エリア内の買取に対応した不動産会社の中から3社がマッチングされる「TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」がおすすめです。

TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)の特徴

  • 対応エリア内の買取に対応した不動産会社の中から3社とマッチングできる
  • 3社の査定額を比較して疑問があれば電話やチャットでやり取りできる
  • 最短1ヶ月で売却しスピーディーに現金化できる
  • 対象エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・福岡県・北海道・宮城県・広島県(一部除外あり)

TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」は無料で会員登録できるので、まずは物件情報の入力から始めてみましょう。

会社名 対応可能エリア 対応可能物件
株式会社レジデンシャル不動産 首都圏・札幌・宮城・新潟・群馬・石川・愛知・大阪・神戸・広島・福岡(各都道府県の一部エリアは除く) マンション
株式会社リプライス 愛知県、三重県、岐阜県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、岡山県、広島県、鳥取県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、大分県、熊本県、佐賀県、長崎県、宮崎県 マンション・一戸建て
株式会社インテリックス 東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県の首都圏エリア、大阪・札幌・宮城・愛知・福岡(各都道府県の一部エリアは除く) マンション・一戸建て
株式会社イーグランド 東京・神奈川・大阪・北海道・愛知を中心とした全国 マンション・一戸建て
グローバルベイス株式会社 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・滋賀・京都・奈良(各都道府県の一部エリアは除く) マンション
株式会社未来都市開発 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫(各都道府県の一部エリアは除く) マンション
株式会社ベルテックス 東京23区・横浜市・川崎市 マンション
株式会社大京穴吹不動産 首都圏・大阪・兵庫・京都・北海道・宮城・新潟・石川・愛知・福岡・沖縄(各都道府県の一部エリアは除く) マンション
株式会社長谷工リアルエステート 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡(各都道府県の一部エリアは除く) マンション・一戸建て・土地
住友林業ホームサービス株式会社 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡(各都道府県の一部エリアは除く) マンション・一戸建て・土地
京成不動産株式会社 東京・千葉(各都道府県の一部エリアは除く) マンション・一戸建て・土地
三菱地所レジデンス株式会社 東京・神奈川・千葉・埼玉(各都道府県の一部エリアは除く) マンション
フジ住宅株式会社 大阪・京都・神戸・和歌山などの関西エリア(各都道府県の一部エリアは除く) マンション・一戸建て
スター・マイカ株式会社 北海道・宮城・ 東京 ・埼玉 ・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島・沖縄(各都道府県の一部エリアは除く) マンション
株式会社ホームネット 首都圏・札幌・宮城・愛知・京都・大阪・神戸・広島・福岡・熊本・沖縄(各都道府県の一部エリアは除く) マンション

1.株式会社レジデンシャル不動産


レジデンシャル不動産は中古住宅再生事業を展開している不動産会社です。

リフォーム産業新聞の「2023年のマンション・戸建て買取再販売戸数ランキング」では、第3位となっています。

マンションのみの買取再販売戸数を見ると、1位と2位の会社を上回る1,673戸もの実績があり、特にマンションの買取に強みを持っています。

日本全国に支店があり、首都圏以外の買取にも幅広く対応しているのも特徴の1つです。アフターフォロー専門の部署があるため、売却後の相談に乗ってもらえるのがポイントです。

項目 内容
会社名 株式会社レジデンシャル不動産
本社所在地 東京都足立区千住1丁目18番1号 レジデンシャルビル
電話番号 03-6812-0600
対応可能エリア 首都圏・札幌・宮城・新潟・群馬・石川・愛知・大阪・神戸・広島・福岡(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://e-resi.jp/

引用のメディアを見てみると、「中古マンションをリノベーションして販売する会社ですよね。マンションを売却した際にお世話になりました。とても感じのよい営業さんでよかったです。」や「野球チーム・ビートべアースを応援している企業を紹介します。住宅の売買や仲介・相談などに乗ってくれる会社です。ビートべアースの応援だけでなく、さいたま緑のトラスト運動で環境活動もしてくれているよ!」など不動産事業だけでなく、地元野球チームのスポンサー活動や環境支援面でも評価をされている企業ということが伺えます。

レジデンシャル不動産は、ただの不動産買取業者ではなく、「子どもたちが安心して集い、経済的な事情に左右されず、心豊かに成長できる環境を提供すること」を大切にしています。全国各地で「子ども食堂」を開催し、社会貢献にも力を入れています。また、日々の活動を発信しており、この取り組みがさらに広がることが期待されます。

東京都足立区千住に本社を構えており、最寄駅は北千住駅となります。北千住と言えば「サンロード宿場通り商店街」を想像する人も多いのではないでしょうか。江戸時代から続く歴史のある宿場町として栄えていた町でもあり、今でも当時の面影を感じる建物がいくつか残っています。お立ち寄りの際はぜひ行ってみるのもいいですね。

住所:東京都足立区千住1丁目18番1号 レジデンシャルビル

2.株式会社リプライス


株式会社リプライスは、愛知県名古屋市を拠点に、中古住宅買取再生事業を専業で、全国展開する会社です。

リフォーム産業新聞で発表された「買取再販年間販売戸数ランキング2021」(2021年7月26日発行)では、2020年度の販売戸数1,630戸で第2位にランクインしました。

中古住宅買取再生業界で、販売戸数ランキング10年連続No1の株式会社カチタスをグループ会社に持ちます。グループ合計では、実績・売上ともに他社を圧倒しています。

株式会社リプライスでは、戸建・マンションどちらの買取も積極的におこなっています。状態が悪い物件の相談も可能です。対象エリアは全国で、売却後のトラブルがないこともあり、高い評判を集めている会社です。空き家の買取でも、売主に寄り添ったサービスを利用したい方におすすめします。

項目 内容
企業名 株式会社 リプライス
本社所在地 (名古屋本社)〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目9−16 NFビルディング3F
電話番号 0120-001-475
対応可能エリア 愛知県、三重県、岐阜県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、北海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、岡山県、広島県、鳥取県、山口県、愛媛県、香川県、徳島県、福岡県、大分県、熊本県、佐賀県、長崎県、宮崎県
対応可能物件 マンション、一戸建て
ホームページ https://reprice.co.jp/

株式会社リプライスは、「価格を超える価値にこだわる」というバリューを掲げており、「再生住宅」に力を入れている不動産買取業社です。

再生住宅とは、「空き家や古い家をおしゃれで今風な部屋にリノベーションをして売りに出されている住宅」のことで、株式会社リプライスは、「デザイン性」「機能性」「使用快適性」「安全性」と言う4つの観点から全ての物件の魅力を最大限に引き出すリフォームを施すことに定評があります。

本社は、愛知県名古屋市中区に構えており、周辺には「名古屋四季劇場」や「名古屋市美術館」など芸術関連の施設が豊富なエリアとなっています。名古屋市美術館に関しては、入場料が300円とリーズナブルとなっているのでお立ち寄りの際についでに足を運んでみるのもいいのではないでしょうか。

住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目9−16 NFビルディング3F

3.株式会社インテリックス


INTELLEXは、リノベーションマンション事業を中心とした1995年設立の総合不動産会社です。

これまで中古マンションの再生流通事業者として、年間約1,000戸以上、累計25,000戸以上のリノベーション済マンションを供給してきました。

問合せから現金化まで最短1週間というスピード対応が魅力です。汚れや経年劣化ありの物件、事故物件なども取り扱っています。

直接の買取に加えて、リノベーション後に価値を高めて売却する「買い取り保証付バリューアップパッケージ」や、買い取り保証付きの仲介も依頼できるのが強みです。

項目 内容
会社名 株式会社インテリックス
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F
電話番号 0120-37-3986
対応可能エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県の首都圏エリア、大阪・札幌・宮城・愛知・福岡(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション・一戸建て
ホームページ https://www.intellex.co.jp/

引用のメディアで紹介されている内容を見てみると「明確な販売プランや購入者のビジョンを持っているスタッフがいてスムーズに進行できた」や「買取価格を即日算出してくれた」など不動産をスピード売却できたとの声や「リノベーション仲介を提案してくれて築年数の相場に対してありえないくらい高い値段で売却できた」など提案力を評価する声や高額売却できた喜びの声もありました。

インテリックスは、リノベーションや暮らしに関する情報発信を日々行っており、メディア活動にも積極的に取り組む不動産買取業者です。リノベーション雑誌「リライフプラス」をはじめ、「大人のおしゃれ手帳」や「60代から小さくて明るい暮らし」など、様々なメディアへの露出を増やしています。リノベーションに関する豊富な知見と実績を持ち、相場よりも高い価格での売却を実現させる提案が期待できる業者となっているため、空き家売却に関しても強い不動産買取業者です。

東京都渋谷区渋谷に本社を構えており、渋谷ということもあり周辺には「渋谷ヒカリエ ShinQs」をはじめ「渋谷スクランブルスクエア」などの大型複合施設が多く点在しています。自然を感じたい方は、本社から徒歩12分ほどの場所に「渋谷区ふれあい植物センター」という200種類の熱帯植物が栽培されている植物園もあります。植物園の2階にはカフェも併設されているので植物を鑑賞しながら食事も楽しめます。お立ち寄りの際はぜひ、寄ってみることをおすすめします。

住所:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11F

4.株式会社イーグランド


e’grandは、東証スタンダード市場に上場している会社です。買い取った不動産をリノベーションして再販する「中古住宅再生」をメインに事業展開しているのが特徴です。

競売物件や任意売却など、債務に困った方を対象にした買取もおこなっています。競売物件とは、何かしらの債務の返済を滞納している際に、裁判所の競売手続きによってお金に換えられることになった不動産のことです。

こういった難易度の高い物件にも対応してくれるのが、e’grandの強みです。

項目 内容
会社名 株式会社イーグランド
本社所在地 東京都千代田区神田錦町1-2-1
電話番号 03-3219-5015
対応可能エリア 東京・神奈川・大阪・北海道・愛知を中心とした全国
対応可能物件 マンション・一戸建て
ホームページ https://e-grand.co.jp/

引用のメディアで紹介されている口コミをみると「熱心にサポートしてくれた」や「築年数の古いマンションで買取してもらえるか不安だったが快く査定していただき、スムーズに売却できた」など柔軟性や売却までのスピード感の面でポジティブな声が確認できました。

イーグランドは、「中古住宅再生事業を通じて、良質廉価な住まいを幅広くお客様に提供して社会に貢献します。お客様の満足を得ることによって、社員一同の幸せを得ます。」という経営理念のもと、日々人々の暮らしや顧客、従業員の幸せを大切にしている不動産買取業者です。

サステナビリティの活動にも積極的に取り組んでおり、「未来へつなぐ 想いのつまった住宅に新たな価値を創造し次の社会へ届けます」という意気込みを謳っています。

1989年の創業以来、2025年1月時点で約35年の歴史を持つ老舗企業であり、長年にわたり培ってきた確かな経験と実績があるため、空き家の売却もスムーズに進むと思います。

東京都千代田区神田美土代町に本社を構えており、バラエティ豊かなレストラン&ショップで構成され得た複合施設の「御茶ノ水ソラシティ」や江戸時代の豪商から近代日本最大の財閥へと発展していった三井家が収集した美術品が展示されている「三井記念美術館」などありますので、査定の後にお立ち寄りになるのもいいかもしれません。

住所:東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 4階

5.グローバルベイス株式会社


GLOBAL BASEは、首都圏エリア(都心・城南・城西・城東・横浜・川崎)を中心に中古マンションの買取をおこなう会社です。

リノベーションしたマンションを再販売する「リノコレ」事業を展開しています。

中古物件の調達から設計、施工、販売、アフターサービスを一貫して提供する中で、買取事業にも力を入れています。

リノベーションされた綺麗なマンションは通常の物件よりも買い手が付きやすいため、買取段階での査定金額も上がりやすいところが魅力です。

買取実績は2,500件以上と豊富です。首都圏の中古マンションの空き家で、買取サービスを利用したい方におすすめします。

項目 内容
会社名 グローバルベイス株式会社
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町3番2号 渋谷サクラステージ SAKURAタワー6F
※2025年1月23日移転
電話番号 03-5467-5115
対応可能エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・滋賀・京都・奈良(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://www.globalbase.jp/

引用のサイトを見てみると「良いところ悪いところを隠すことなく素直に話してくれた」「とにかく熱心に私たちのニーズを考慮してくれた」などポジティブな意見が見受けられました。

グローバルベイス株式会社は、「100%満足のいく、リノベーションのために」という言葉を掲げており、サービスの質にものすごくこだわりを持っている不動産買取業者となっています。

2025年1月23日に渋谷クロスタワーから渋谷サクラステージ SAKURAタワー6Fに移転しました。渋谷ということもあり周辺には「コスモプラネタリウム渋谷」や「SHIBUYA SKY」など、楽しめる施設が多数点在してます。

住所:東京都渋谷区桜丘町3番2号 渋谷サクラステージ SAKURAタワー6F

6.株式会社未来都市開発


未来都市開発は首都圏を中心に、愛知や大阪・兵庫でマンションの買取をおこなっている会社です。

空き家の買取も積極的におこなっています。公式情報では、古テラスハウス付きの建売分譲地や、旗竿地にある築年数不明の古家などの不動産買取具体例が紹介されています。

一定期間内に売却が成立しない場合には、買取保証額で買い取ってもらうことが可能です。まずは一般買主向けに売り出してみて、厳しい場合は買取に切り替えたい方におすすめします。

項目 内容
会社名 株式会社未来都市開発
本社所在地 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル1階
電話番号 03-3541-7541
対応可能エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://mirai-toshi.co.jp/

suumo上では、「丁寧な接客で、またこちらのお話も親身に聞いていただけました。」「終始丁寧にご対応をして頂き、気持ちよくお話を聞くことが出来ました。」などの声が多く、丁寧な接客や柔軟な対応に強みがあることが伺えます。

株式会社未来都市開発は、「リノベーションマンションで人々を幸せにする」という企業理念を掲げ、既存の建物の立地や環境を正確に評価しながら、「良いものを長く大切にする」という姿勢を大切にしている不動産買取業者です。

また、買取後のマンションにリノベーションを施した際の仕上がりを、パソコン上で体験できるバーチャルモデルルームを提供しており、リノベーションによる変化を具体的にイメージできるページも用意されています。

東京都中央区築地に本社を構えており、付近には「浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)」やもんじゃ焼きで有名な「月島もんじゃもへじ本店」など楽しめる場所が様々あるエリアとなっています。

7.株式会社ベルテックス


株式会社ベルテックスは、東京23区・横浜市・川崎市のマンションに特化した買取サービスを提供しています。

区分マンションから10億円規模の1棟マンションまで、あらゆるマンションの買取に対応しています。2022年4月には「初心者が選ぶ不動産投資会社」としてNo.1にも選ばれた、評判の高い会社です。買取実績は1,000件以上を誇ります。

該当エリア内にあるマンションの空き家を売却したい方は、まずはお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

項目 内容
会社名 株式会社ベルテックス
本社所在地 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 9F
電話番号 03-6302-0544
対応可能エリア 東京23区・横浜市・川崎市
対応可能物件 マンション
ホームページ https://vertex-c.co.jp/

Googleの口コミをみると、「対応がとても丁寧」や「スムーズに契約できた」などの声や星5評価が見受けられました。

株式会社ベルテックスは、ウスイグループに属し、SDGsの達成を目指した取り組みにも積極的に取り組む企業です。「住まい」と「暮らし」を一体的にサポートするワンストップサービスを提供し、「生まれてから相続まで」のお客様のライフステージ全般を支える事業を展開している不動産企業です。

神奈川県横須賀市日の出町に本社を構えており、周辺には、2022年10月にオープンした大型複合施設の「いちご よこすかポートマーケット」や「横須賀市自然·人文博物館」「平和中央公園」などもあり、ショッピングや自然に触れ合うこともできます。中でも「横須賀市自然・人文博物館」に関しては入場料が無料で駐車料金も3時間以内であれば320円で車でのアクセスも良い施設になっていますので、お立ち寄りの際に行ってみるのもおすすめです。

8.大京吹穴不動産


大京穴吹不動産はマンションに特化した買取事業を展開しており、マンションの専門知識や販売実績が豊富な会社です。マンション買取再販実績は、累計13,000⼾以上を誇ります。

「築年数は問わない」「不要な家具も回収可能」などが買取サービスのポイントです。即時買取はもちろんのこと、買取保証サービスのある仲介サービスの利用もできます。

空き家の中でも、特にマンションの買取業者を探している方は、大京穴吹不動産の買取査定を受けてみてはいかがでしょうか。

項目 内容
会社名 株式会社大京穴吹不動産
本社所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-18 オリックス千駄ヶ谷ビル
電話番号 0120-800-244
対応可能エリア 首都圏・大阪・兵庫・京都・北海道・宮城・新潟・石川・愛知・福岡・沖縄(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://www.daikyo-anabuki.co.jp/

Googleの口コミを見てみると「☆信頼と対応と真心の会社です」などポジティブな意見がありました。

大京吹穴不動産は、「人と共に歩み、喜びと彩を作る」というメッセージを掲げており、顧客の住まいに寄り添う会社から、住まいに対して新たなワクワクを創出するために、社員自ら柔軟な発想を持って挑戦することを掲げている企業です。

また、有名なライオンズマンションを展開している企業でもあり、全国で約7,000棟も提供しています。

東京都渋谷区千駄ヶ谷に本社を構えており、付近には「新宿御苑」や「国立競技場」「明治神宮球場」などがあり、様々な施設があります。

なかでも新宿御苑は、平日休日問わず人気なエリアとなっており、ゆったりとした時間を体感することができます。

9.株式会社長谷工リアルエステート


長谷工リアルエステートは、居住用、事業用、投資用不動産など各種不動産を取り扱う長谷工コーポレーションの関連会社として買取事業を展開しています。

マンションの建設実績が豊富な長谷工グループの経験とノウハウを活かし、多くのマンションの買取をおこなっています。

マンションの買取を得意としながら、一戸建てや土地の買取もおこなっているところが大きな特徴です。また、愛知県や福岡県、近畿地方など、首都圏以外の一部エリアにも対応しています。

空き家でもマンションの買取査定を依頼してみたい方におすすめです。

項目 内容
会社名 株式会社長谷工リアルエステート
本社所在地 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル5階
電話番号 03-5440-5808
対応可能エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション・一戸建て・土地
ホームページ https://www.haseko.co.jp/hre/

Googleの口コミを見てみると「こちらの店舗に直接お世話になった訳ではございませんが、現在のこちらの店長様には一方ならないお世話になりました。マンション売却2回致しました。ともにとても親身にして頂き100%安心してお任せでした。本当に頼りになります。まさに【マンションのことなら長谷工】です!!」とのポジティブな声が確認できました。

株式会社長谷工リアルエステートは、長谷工グループの一員として、住まいづくりの総合的なサポートが可能な企業です。「お客様が快適に暮らせること」を目標に掲げ、長年培ってきた豊富な経験と実績を活かしながら、お客様を最優先に考えた不動産流通サービスの提供に日々取り組んでいます。

東京都港区に本社を構えており、付近には「芝公園」や「東京タワー」などがありますので本社に立ち寄ったあとに寄って楽しむこともできます。

住所:東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル5階

10.住友林業ホームサービス株式会社


住友林業ホームサービスは、不動産仲介会社の大手ですが買取も積極的におこなっています。買取事業の一環として、住替保証サービスを提供しています。

住替保証は、住み替えを検討している人を対象にした売却方法です。不動産の売却を仲介でおこない、一定の期間が経過しても売れない場合に適用される保障制度です。住友林業ホームサービスが予め保証した価格で買い取ってくれます。

住み替えは売却と購入のタイミングをあわせるのが簡単ではありません。住替保証があれば希望の購入物件を手に入れやすくなります。

仲介で培った豊富な経験を活かした空き家の買取をしてほしい方には、住友林業ホームサービスの買取がおすすめです。

項目 内容
企業名 住友林業ホームサービス株式会社
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館11階
電話番号 03-5381-7921
対応可能エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション・一戸建て・土地
ホームページ https://www.sumirin-hs.co.jp/

Googleの口コミを見てみると「間違って連絡したにも関わらず、とても丁寧な対応で、じっくり話を聞いてくれて正しい連絡先まで教えてくれました。さすがオリコンナンバーワンです。」などポジティブな意見が確認できました。

住友林業ホームサービスは「お客様第一主義」を掲げており、顧客満足に徹した高品質の商品やサービスを提供するだけでなく、顧客の生涯のバートナーを目指す顧客ファーストを徹底している不動産買取業者となってます。

東京都新宿区に本社を構えており、付近には「新宿中央公園」や「東京都庁」などをはじめ、様々な複合施設も点在していますので本社にお立ち寄りの後に予定が立てやすい立地となっています。

住所:東京都新宿区西新宿3-2-11 新宿三井ビルディング二号館11階

11.京成不動産株式会社


京成不動産は、東京都葛飾区に本社を構える京成電鉄の関連会社です。

買取している不動産は、東京23区と京成線・総武線・東西線・成田スカイアクセス(北総線)の不動産など、地盤のあるエリアに限定しておこなっています。

また、京成不動産は自社で買い取れない不動産でも、好条件で買取可能な買取業者を探してくれるサービス「京成買取サポート」を提供しているのも特徴です。なかなか買い手が見つからない不動産でも、最後までお付き合いする姿勢が伝わります。

地域に根差して買取しているため千葉や東京の不動産事情に詳しく、これらの地域にある空き家の買取査定を考えている方に京成不動産はおすすめです。

項目 内容
企業名 京成不動産株式会社
本社所在地 東京都葛飾区青戸3-37-15 京成青戸ビル5階
電話番号 03-3690-5400
対応可能エリア 東京・千葉(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション・一戸建て・土地
ホームページ https://www.keisei-land.co.jp/

引用元のメディアを見てみると「若い方でしたが信頼できるお人柄でした。いつも真摯に応対してくださるので、家庭環境で気持ちが落ち込む時期もお会いするのが楽しみでした。説明もわかりやすく、難しい内容も噛み砕き資料も使いながらお教えいただき納得感が出ました。」などのポジティブな意見を確認することができました。

京成不動産は、京成電鉄のグループ会社で2023年(令和5年)4月1日、エスピー産業、エスケーサービス、新京成エステートの3社を吸収合併し、それぞれ「駐車場事業部」「駐輪場事業部」「プロパティマネジメント事業部」として再編されました。これにより、これまで以上に幅広いサービスを提供し、地域やお客様のニーズに応える体制を整えています。

東京都葛飾区に本社を構えており、付近には「亀戸天神社」や「富岡八幡宮」などの立派な神社が多数点在していますので、ふらっと散歩してみるのもいいかもしれません。

住所:東京都葛飾区青戸3丁目37番15号京成青戸ビル5階

12.三菱地所レジデンス株式会社


三菱地所レジデンスは、約60年で20万戸以上売却した新築分譲マンション事業の知識や経験をもとに、東京・神奈川・千葉・埼玉のエリアで買取事業「リノレジ買取」をおこなっています。

売却を急ぐ気持ちや売り手側の状況に寄り添ってくれるので、要望をかなえつつスピーディな買取を求めている方も納得のいく取引が可能です。

マンション売却にかかるあらゆる手間や時間を省き、すべてを任せられる安心感のある買取業者に任せたい方におすすめします。

項目 内容
会社名 三菱地所レジデンス株式会社
本社所在地 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
電話番号 03-6281-8000
対応可能エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://www.mec-r.com/

Googleの口コミを見てみると「マンションの購入者説明会に参加しました。さすがの三菱地所レジデンス最高のホスピタリティです。社員教育もさすがだと思いました。」や「行った事は、ありませんが社員さんを知ってるので検索しました。物件を来月8日に母が観に行きます。とても親切な社員さんです。三菱地所さんの会社の良さが出ています。」などポジティブな意見が確認できました。

三菱地所レジデンス株式会社は、三菱地所グループの基本使命「まちづくりを通じた社会貢献」を実現するために、高品質な住まいの供給をすると共に、顧客の暮らしそのものと向き合い、お客様が抱える課題解決に取り組む不動産買取業者です。

本社は東京都千代田区大手町に構えており、付近には「皇居外苑」や「日本橋高島屋S.C.」など東京駅周辺ということもあり、多種多様でバリエーション豊かな施設がたくさんあります。本社に訪れた際に立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

13.フジ住宅株式会社


フジ住宅は、大阪を中心に兵庫・京都・和歌山など関西エリアで買取事業をおこなっている会社です。

関西エリアだけで10年連続年間販売戸数1,000件超を達成しています。堺・南大阪・南河内・和歌山市エリアに強く、地域密着型でマンション・一戸建てを買取しています。

関西でマンションの空き家買取査定をしたいと考えている方は、東証プライム市場上場のフジ住宅がおすすめです。

項目 内容
企業名 フジ住宅株式会社
本社所在地 大阪府岸和田市土生町1-4-23
電話番号 0120-321-001
対応可能エリア 大阪・京都・神戸・和歌山などの関西エリア(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション・一戸建て
ホームページ https://www.fuji-jutaku.co.jp/

14.スター・マイカ株式会社


スター・マイカ株式会社は、累計14000以上の買取実績がある会社です。とくに買い取ったマンションのうち約74%が築20年超えと、築古マンションの買取数が多くあります。

築年数の古いマンションでも積極的に買取をし、さらに設備や室内の状態が悪くても買取をしています。残置物撤去サービスを無料で提供しているのも特徴です。

築年数の古い空き家マンションの買取を希望している方には、スター・マイカ株式会社がおすすめです。

項目 内容
企業名 スター・マイカ株式会社
本社所在地 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 28階
電話番号 0120-503-070
対応可能エリア 北海道・宮城・ 東京 ・埼玉 ・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島・沖縄(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://www.starmica-holdings.co.jp/

15.株式会社ホームネット


ホームネットは、年間の訪問査定数が23,429件、年間再販売戸数が989件とマンション買取を多く手掛けている会社です。

マンションの買取再販戸の実績は業界トップレベルです。2022年には、リフォーム産業新聞の「買取再販年間販売戸数ランキング」でTOP1位を獲得していることもあり、買取やリノベーションのノウハウの高さをうかがえます。

北海道から沖縄まで支店があり、買取の対象エリアが広いのも特徴です。買取してほしい空き家のマンションが市街地から少し離れているなら、ホームネットに買取査定の依頼をしてみるのもよいでしょう。

項目 内容
企業名 株式会社ホームネット
本社所在地 東京都渋谷区本町3-12-1 住友不動産西新宿ビル6号館12階
電話番号 03-5333-8181
対応可能エリア 首都圏・札幌・宮城・愛知・京都・大阪・神戸・広島・福岡・熊本・沖縄(各都道府県の一部エリアは除く)
対応可能物件 マンション
ホームページ https://www.home-net.gr.jp/
売却検討中の田中さん
売却検討中の田中さん

評判がいいだけあって、どの業者を選べばいいか迷っちゃいますね…。

評判のいい業者がたくさんあると、確かに選ぶのが難しく感じますよね。

選ぶ際には、実際に契約した人の口コミや、業者が提供するサービス内容をよく確認すると良いです。

また、複数の業者に相談して、提示された条件を比較してみると、どこが自分に合っているかが見えてきやすいです。信頼できる業者を選ぶことが大切ですね。

本メディア編集長 落合
本メディア編集長 落合

伊澤彰浩 税理士
伊澤彰浩 税理士

また、不動産の売買面だけではなく、税金面も踏まえて選択すると良いと思います。例えば、税金についての情報提供がある、又はアドバイスや納税シミュレーションを行ってくれる税理士を紹介してくれる業者であると安心でしょう。

空き家の買取は「TAQSIE(タクシエ)」に相談しよう

空き家の買取は、通常のマンションや一戸建てと比較して買い手が少なく、売りづらいと感じる方もいるかもしれません。

空き家であっても売却することは可能です。しかし、専門的なノウハウや知見が求められるため、プロに任せることをおすすめします。

買い手がなかなか見つからない方は、ぜひ一度「TAQSIE(タクシエ)スピード売却コース(買取)」をご利用ください。

実績が豊富で、信頼できる不動産担当者が迅速に対応します。スムーズに売却を進められるので、何よりも早期売却を優先したい方に最適なサービスです。

本記事で紹介したポイントを押さえて、ご自身に合う空き家の買取業者をお探しください。

この記事をシェア

この記事の編集者

POPULAR ARTICLES
人気記事

POPULAR ARTICLES
人気記事