不動産売却査定

不動産売却はどこがいい?大手・中小だけで決めない不動産会社のおすすめの選び方

不動産売却査定

不動産売却はどこがいい?大手・中小だけで決めない不動産会社のおすすめの選び方

不動産売却は「不動産会社選びによって成功するかどうかが決まる」といわれています。しかし実際に不動産会社を探し始めると「どこがいいのかわからない」といった声も聞かれます。とくに大手不動産会社と中小不動産会社で、どちらに依頼すべきかで迷う人が多いようです。

大手と中小の不動産会社には、どちらもメリット・デメリットがあります。そのため売却を成功させるには会社規模にとらわれず、フラットな視点で見極めることが重要です。

今回の記事では、大手・中小にとらわれない不動産会社選びのポイントや、不動産会社を見極めるために売主ができることを解説します。

物件情報を登録して査定価格&担当者とマッチ

物件の種類を選んでください

郵便番号を入力してください※半角で入力下さい(ハイフン不要)

※対象エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・一部除外あり
(詳細はこちら

なぜ不動産会社選びが重要なのか

不動産売却では、不動産会社選びが成否の鍵を握ると言われています。それほど不動産会社選びは重要です。

不動産を売却するときには「できるだけ高く売りたい」と考え、査定価格だけに注目してしまいがちです。しかし査定価格だけで売却の依頼先を決めてしまうと、望む結果を得られない場合があります。

不動産を売りに出し、引き渡すまでには、売り出し価格の設定から広告出稿、内覧対応、購入希望者との交渉などすべきことが多くあります。そしてそれらのほとんどをおこなうのは、売主ではなく不動産会社です。いくら査定価格が高くても、適切な売却戦略がとれなければ、結果的に値引きして売らざるを得なくなるかもしれません。

そのため不動産売却に成功の確率を上げたい場合には、査定価格ではなく不動産会社選びに注力することが重要とされているのです。

大手と中小の不動産会社はどちらを選ぶのがおすすめ?

大手と中小の不動産会社はどちらを選ぶのがおすすめ?

不動産売却において査定価格よりも重視すべき不動産会社選びですが、実際に依頼先を探すときに「大手がいいの?それとも中小?」と迷う方も多いようです。

不動産会社は大きく分けて、全国や広域に支店や営業所を持つ「大手不動産会社」と、限られたエリアで小規模に運営する「中小不動産会社」があります。両者はそれぞれ特徴が異なるため、一概にどちらがよいとはいえません。

大手不動産会社と中小不動産会社の違いとして、よく挙げられる特徴は以下の通りです。

項目 大手不動産会社 中小不動産会社
得意なエリア 都市部 郊外・地方
営業規模 広範囲 限定的
宣伝力 高い 大手と比較するとやや低い
得意な物件種別 種別を問わない 得意な種別が明確な場合が多い
担当者が抱える顧客数 多い 少ない

ただし、郊外や地方都市に営業所を持っている大手不動産会社もあれば、都市部で長年営業している中小不動産会社もあります。

そのため不動産会社を選ぶときには、ネームバリューや会社規模にとらわれず、本質を見極め比較して選ぶことが重要なのです。

大手・中小にとらわれない不動産会社・仲介担当者選び7つのポイント

大手・中小にとらわれない不動産会社・仲介担当者選び7つのポイント

大手・中小にとらわれずに不動産会社・仲介担当者を選ぶといっても、どのような視点で見極めればよいのでしょうか?ここでは不動産売却を依頼する会社を選ぶときにチェックしたい、7つのポイントをご紹介します。

ポイント1. 物件のあるエリアに精通している

物件のあるエリアの不動産市場に詳しいかどうかは、不動産会社選びの重要なポイントです。エリアの購入者層を把握していれば、どのように露出すれば興味を持ってもらえるかがわかるので、効果的な戦略が期待できます。

また地域事情に詳しければ、購入希望者があらわれたときに、物件だけではなく地元の魅力を伝えられます。治安の良さや子育てのしやすさ、今後の開発予定などをアピールできれば、売却につながりやすくなるのもメリットです。

大手・中小にかかわらず、物件のエリアで長く営業している不動産会社であれば、そのエリアの事情に詳しいと考えられるでしょう。

ポイント2. 売却したい物件種別が得意

売却したいのがマンションなのか戸建てなのか、それとも土地なのかによっても、選ぶ不動産会社は異なります。不動産会社は「マンション売却が得意」「土地取引が中心」など、得手不得手がはっきりしている場合があるためです。とくに限られたエリアで営業している中小不動産会社は、比較的その傾向があるようです。

マンションを売却したいのであれば、マンション売買が得意な不動産会社に依頼するほうが、購入を希望する顧客を多く抱えている可能性があります。また販売戦略にも長けているので、高値売却につながる可能性も高くなります。

どの物件種別を得意としているのかは、取り扱っている物件の傾向をホームページで確認するとよいでしょう。

ポイント3. 物件種別を得意とする仲介担当者を選べる

ポイント3. 物件種別を得意とする仲介担当者を選べる

売却したい物件種別が得意な不動産会社を選んだうえで、さらにその種別を得意とする仲介担当者に依頼することにより成功率が高まります。

不動産会社と同様に、担当者にも得手不得手があります。実際に売却に取り組むのは担当者である以上、その物件種別の売却実績と経験が豊富な担当者に依頼することが重要です。

とはいえ、不動産会社の窓口に行ったり、一括査定サイトを通して問い合わせたりするだけでは、担当者の実績まではわかりません。そのようなときには、不動産仲介担当者紹介サービスの利用がおすすめです。

仲介担当者紹介サービスとは、不動産会社の担当者と直接マッチングされるサービスです。プロフィールやこれまでの売却実績などを確認したうえで依頼する担当者を選べるので、ミスマッチがありません。担当者を重視して不動産会社を選びたいときには、利用を検討してみるとよいでしょう。

ポイント4. 仲介担当者の人柄がよい

仲介担当者を選ぶときには、人柄も重視しましょう。いくら売却する物件種別の経験や実績が豊富でも、高圧的だったり押しが強かったり、説明がわかりにくかったりするようでは信頼して任せられないためです。

不動産会社に問い合わせたときや訪問したときの対応、机上査定や訪問査定の説明の丁寧さ、コミュニケーションの取りやすさなどをチェックしましょう。不動産売却は平均で3カ月、長ければ半年以上かかることもあります。自分との相性を見極め、「この人なら任せられる」と思える担当者を選ぶことが大切です。

ポイント5. ネットワーク力が高い

不動産売却では、ネットワーク力が高い会社を選ぶこともポイントです。買い手を見つけるには、どれだけ多くの買い手に物件を知ってもらえるかが重要であるためです。

基本的に大手不動産会社は支店や営業所が多く、比較的ネットワーク力は高いと考えられます。とくに人気エリアにあって需要が高い物件を売却したい場合は、アプローチできる買い手が多い大手不動産会社は比較的有利です。

一方、地方では、中小不動産会社が地元の工務店やリフォーム会社など、他業種もまきこんだ地元ネットワークを構築している場合もあります。売却したい物件の特性や需要も考慮して検討しましょう。

ポイント6. 売却サポートが充実している

ポイント6. 売却サポートが充実している

不動産会社のなかには、ハウスクリーニングや簡易修繕などの様々なサポートサービスを提供しているところもあります。これらのサポートを利用することで、経費を節約できるというメリットがあります。

例えば、ハウスクリーニングによって水回りが綺麗になると、買い手に良い印象を与えることができます。さらに、故障していた設備が修理されて動作するようになることで、値引きリスクを回避し、高値での売却につながる可能性もあります。

売却サポートは、大手不動産会社が提供していることが多いとされていますが、サポートに力を入れている中小規模の不動産会社も存在します。不動産会社を比較する際には、どのような売却サポートが提供されているかを確認することも重要です。

ポイント7. インターネットでの集客に力を入れている

不動産売却の購入検討者の集客はインターネットが主戦場となっています。買い手は最初にインターネットで物件を検索し、条件に合致する物件を絞り込んだ後、不動産会社名を調べて問い合わせるケースが増えています。

そのため、不動産会社を選ぶ際には、インターネット上で物件がどのようにアピールされているかを確認することが重要です。写真の質が良いか、動画を使用しているかなど、実際に物件情報がどのように掲載されているかを、不動産会社やポータルサイトの物件情報のページでチェックしましょう。

自分が買い手だった場合に魅力的に思えないようであれば、その会社は選ばないほうが無難かもしれません。

不動産会社を見極めるために売主ができること

不動産会社を見極めるために売主ができること

ここからは、不動産会社を見極めるために売主側でできることをご紹介します。

相場価格を把握しておく

査定を不動産会社に依頼する前に、自分で相場を調べておくことをおすすめします。事前に市場相場を把握しておくことで、不動産会社が提示する査定額が適正かどうか比較しやすくなります。

提示された査定価格が市場相場から外れている場合、契約を結ばせたい意図で高い査定額を出している可能性があります。その査定額がどのような根拠で算出されたのかを質問し、納得のいく説明が得られるかどうかを確認することで、不動産会社の信頼性を判断する助けとなります。

不動産の売却相場の調べ方は、こちらの記事をご覧ください。
不動産の売却相場の調べ方|購入価格・エリア・築年数など9つの方法

複数の不動産会社に査定を依頼する

不動産会社の査定を受けるときには、1社ではなく複数社に依頼することも重要です。

査定価格の出し方には法的な決まりはないので、不動産会社によって差があるのが一般的です。複数の不動産会社に査定を依頼すれば価格を比較できますが、1社にしか依頼しなければ比べようがありません。

また、査定は不動産会社を見極めるのにも役立ちます。査定には机上査定、訪問査定があり、それぞれ特徴が異なります。

机上査定(簡易査定) ・築年数など書類上の条件をもとに「おおよそ」の査定額を算出する方法
・所要期間:1〜3日程度
訪問査定 ・実際に物件を訪問したうえで精度の高い査定額を算出する方法
・所要期間:約1週間

売却を決めている場合にはいきなり訪問査定を受けても問題はありません。しかしまずは机上査定を受け、対応スピードの早さや説明のわかりやすさ・丁寧さを比較して、訪問査定を受ける不動産会社を選ぶのがおすすめです。

仲介担当者紹介サービスを利用する

先にも述べましたが、不動産会社は仲介担当者の実績で選ぶことがもっとも大切です。どれだけ査定額が高くても、どれだけ有名な大手不動産会社であっても、担当者に実績と経験がなければ望む結果を得られない可能性が高くなるためです。

しかし、担当者の良し悪しは話しただけではなかなかわかりません。また一括査定サイトなどでは、不動産会社は選べても担当者は選べないため、営業担当と実際に販売を担当する人が別になることもあります。「この人なら」と思って契約したのに、未熟な担当者がつき売却がうまくいかないケースもあるようです。

そんなときにおすすめしたいのが、担当者と直接マッチングできる仲介担当者紹介サービスです。例えば三菱地所グループが運営するタクシエなら、担当者のプロフィールやこれまでの実績などを確認したうえで、相談相手を選べます。チャットでコミュニケーションを取りながら相性を見極めた担当者に、最後まで担当してもらえるのでミスマッチの心配もありません。ぜひ利用をご検討ください。

まとめ

まとめ

不動産売却を成功させるためには、不動産会社選びがもっとも重要です。売却を任せる不動産会社は、大手・中小など会社規模やネームバリューで選ぶのではなく、売却したい物件にもっとも適した会社をフラットな視点で選びましょう。

また会社ではなく、担当者の実績で見極めることもポイントです。いくらよい会社でも、担当者の実績や経験が不足していれば、望む結果を得られないかもしれません。

担当者を重視して不動産会社を選ぶときには、仲介担当者と直接マッチングできる紹介サービスを検討しましょう。例えば三菱地所グループが運営しているタクシエなら、大手不動産会社、地域密着型の不動産会社から選ばれた、プロの担当者と直接マッチングされるので便利です。ぜひ利用をご検討ください。

この記事をシェア

物件情報を登録して査定価格&担当者とマッチ

物件の種類を選んでください

郵便番号を入力してください※半角で入力下さい(ハイフン不要)

※対象エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・一部除外あり (詳細はこちら

この記事の編集者

POPULAR ARTICLES
人気記事

新着記事

カテゴリから探す

ハッシュタグから探す

TAQSIE

POPULAR ARTICLES
人気記事

AI査定で家の相場が今すぐわかる! 無料 まずは会員登録AI査定で家の相場が今すぐわかる! 無料 まずは会員登録