image photo

image photo

2025.02.06|江戸川区・戸建て売却

【江戸川区・戸建て売却】信頼できる担当者との出会いで、売却も購入も安心して進められました

物件の売却と住み替え先の購入を同時に進める必要があったK様。タクシエを通じて出会った担当者のサポートを受け、年内での取引完了という目標を達成しました。担当者の親身な対応と誠意ある姿勢により、K様は高い満足感を得られたそうです。

タクシエを通じて出会った信頼できる担当者

不動産売却は今回で2回目。前回は急いで決めた結果、思ったよりも低い価格で売却してしまい、後悔が残りました。その経験を踏まえ、今回は不動産会社の選定を慎重に進めようと決めていました。

物件売却についてインターネットで調べているときに見つけたのがタクシエです。一括査定を行う大手サイトも見ましたが、あまりよい印象をもてませんでした。一方、タクシエは「複数の不動産会社の中から、私たちに合ったところを選んでくれる」という仕組みが安心できそうだと思い、利用を決めました。その結果、福屋不動産の小林さんと出会うことができたんです。

正直なところ、大手不動産会社の方が安心できるかなという気持ちもありましたし、福屋不動産については名前を知らなかったので少し不安もありました。でも、小林さんは最初に「福屋不動産をご存じないかもしれません」と率直に話してくれて、会社の説明を丁寧にしてくださいました。そして、たまたま「住み替え先も探している」と伝えたところ、「売る側も買う側も全力でサポートします」と親身になってくださり、その誠意ある対応に心を打たれてお願いすることを決めました。

image photo

image photo

image photo

image photo

的確なサポートと丁寧なフォローで不安を解消

売却活動は約5ヶ月かかりました。最初は希望価格を高めに設定していたため、なかなか内覧の問い合わせがこなかったのですが、小林さんが市場の動向や内覧者の反応を見ながら適切に価格を調整してくれたおかげで次第に問い合わせが増え、最終的には満足のいく価格で売却することができました。

不動産取引の過程では専門用語や手続きが多く、戸惑う場面もありましたが、小林さんは一つ一つ丁寧に説明してくれました。不安なことがあればすぐにLINEや電話で相談でき、夜遅い時間でも迅速に対応してくださったので、本当に心強かったです。

売却と購入、二つの課題を同時にクリア

今回は売却と同時に、住み替え先も並行して探していただきました。通勤用の私の車に加えて、弟と息子も車を持っているので、都内で3台分の駐車スペースがある物件を探す必要がありました。この条件はかなり難しかったのですが、小林さんは毎回たくさんの資料を持ってきてくれて、中古物件も含めて親身に提案してくださいました。

千葉や埼玉の物件も検討しましたが、職場は江戸川区。通勤に不便な場所は避けたいと考えていましたが、その点もきちんと配慮したうえで、最適な物件を提案してもらえてありがたかったですね。

image photo

image photo

image photo

image photo

ネームバリューに勝る担当者の誠意が成功の鍵

今回の経験を通じて、不動産取引では担当者の姿勢がいかに大切かを実感しました。タクシエを利用して複数の担当者とやり取りをしましたが、オンラインだけでは分からない部分も多く、直接お会いして話をすることで、その人の誠意や熱意をより強く感じることができました。

小林さんは、素人の私たちの質問にも面倒がらず、一生懸命答えてくれました。その姿勢がとても信頼できましたし、母も一緒に小林さんとお会いした際に「いい方だね」と話していたので、家族で相談した上でおまかせすることを決めました。

最終的に、年内での売却が実現し、新居の購入も無事に完了しました。小林さんはお若い方でしたが、常に不安を取り除いてくれる対応をしてくれて、本当にいい出会いだったと感謝しています。

不動産仲介担当者からのメッセージ

誠実さを大切に、お客様と対話を重ねて信頼関係を築けるよう心がけています

株式会社福屋不動産販売 錦糸町店
小林 泰朋様

私がお客様とのやりとりで大切にしていることは、売却する理由をしっかりと伺うことです。今回のお客様は「今の家を売却して住み替え先を探したい」というご要望をお持ちでした。賃貸で探すのではなく購入を希望されており、その理由を伺うと、3台分の駐車スペースが必要という条件があることがわかりました。エリアは江戸川区を中心とした通勤圏内。ダブルローンのリスクを避けながら売却と購入を両立するのは簡単ではなく、私にとって大きなチャレンジとなりました。
最も神経を使ったのは、売却と購入のタイミング調整です。11月末に購入物件が決まり、12月中の引き渡しが確定しました。1月からローンの支払いが始まるため、それまでに現在の物件を売却する必要がありました。幸いなことに、売却物件の買主様にもご事情を理解いただき、12月中の引き渡しにご協力いただけました。私が両方の取引を担当していたからこそ実現できた調整だったと思います。
こうした複雑な条件が絡む取引だからこそ、誠実なコミュニケーションを徹底しました。提案の際には、若手営業として経験が浅いことを意識し、できるだけ頻繁にお客様と直接お会いするよう心がけました。電話やメールだけでは伝わりにくい微妙なニュアンスも、対面でならしっかりと共有できます。また、市場データや過去の取引事例など、具体的な資料を用いて説明することで、お客様により説得力のある提案ができるよう工夫しました。大切にしているのは、嘘をつかないということです。予期せぬ事態が起きることもありますが、状況を包み隠さず説明し、常に解決策と共に提案することが、お客様との信頼関係につながったと感じています。

image photo

image photo


結果として、3台分の駐車スペースを確保した新居の購入、適切な価格での売却、そしてダブルローンの回避という、すべての課題をクリアすることができました。お客様から「いい年越しができそうです」という言葉をいただいた時は、私自身も大きな喜びと達成感を感じました。
今回の取引で活用したタクシエというプラットフォームは、チャットで気軽にやり取りでき、特に初期段階でのコミュニケーションをスムーズにしてくれました。従来の不動産取引に新しい可能性を開くツールとして、今後も積極的に活用し、お客様のお力になれるよう精進していきたいと思います。

無料会員登録で査定価格&担当者とマッチ /

売却のプロに相談
カンタン60秒 今すぐ無料で登録する