初期費用ゼロでご所有ビルの資産価値を向上
現在のオフィスが抱える課題を明確に
法人に特化した総合不動産コンサルタントだからこそ実現する不動産鑑定評価
実績のある仲介エージェントに家の売却を直接相談・依頼
CRE戦略のための不動産一元管理システム
お客さまの不動産の価値最大化や最適活用に向けたトータルサポート
不動産業界の動向やデータなどを読み取り、知見を広げるための情報コンテンツ。
賃貸オフィスに関する総合情報誌。オフィスビルの最新動向をご紹介。
●大崎・五反田エリア 住む・働く・楽しむのバランスが良い 多様なニーズに対応するまち ●オフィスビルの木造・木質化 木材を利用した オフィス価値向上と社会貢献
閲覧ページへご案内します >
不動産事業において発生する、各種税金に関する総合ガイドブック。
不動産にまつわる購入時から譲渡・相続時の税金を解説した、令和5年度の税制改正に対応している税金ガイドブックです。
ダウンロードはこちらから >
不動産関係税制への適切な理解を深める、税制改正のポイント。
令和5年度税制改正のポイントを税理士法人平川会計パートナーズの平川氏が解りやすく紹介します。
2023年、2024年、2025年の新築オフィス動向が一目瞭然オフィス移転ご検討の担当者様必見!
2023年~2025年は都心のオフィスビルの新築ラッシュが予想されます。社会的背景の変化や、働き方の多様化が進み、「BCP」「環境配慮」「ウェルビーイング」など、オフィスの環境整備の重要度の高まりと相まって、テナントニーズに対応したオフィスビルが竣工を迎えます。
詳細はこちらをクリック >
不動産コスト削減アンケート結果のご案内
以下の課題でお悩みの法人様は是非フォーム入力の上、お問い合わせください。 ☑不動産コスト削減に取り組みたいが、方法がわからない ☑不動産コスト削減のコンセプト策定に悩んでいる ☑拠点の再編・統合・閉鎖等を検討している ☑不動産を所有から賃借への切り替えを検討している ☑不動産を賃借から所有への切り替えを検討している 等
自社ビル、工場倉庫、店舗など不動産保有企業は必見!
本書はこんな方におすすめ!・保有している不動産をより有効活用したい・経営コストを下げたい・物件を手放す前に、他の方法がないか知りたい・今ある資産で収益を増やしたい詳細は是非ダウンロード(クリック)してご確認下さい。
拠点戦略推進ソリューションのご案内
以下の課題でお悩みの方は是非フォーム入力の上お問い合わせください ☑拠点の統廃合の進め方が不明瞭 ☑拠点は所有したほうがよい?賃借がよい? ☑不動産関連情報が繁雑、EXCELでは限界 ☑拠点以外にどんな活用ができるか分からない ☑拠点の役割・位置付けが曖昧 等
アフターコロナを見据えた今後の景況判断と不動産活用についての調査レポート。
新型コロナウィルス感染症の長期化により経済情勢も影響を受ける中、市場動向についての把握を目的として弊社にてアンケート調査を実施しました。詳細は是非ダウンロードしてご確認下さい。
都心の主要大型ビルにおける空室率・平均募集賃料の推移を調査したデータ集。
2023年11月
鑑定部が独自の視点で市場を見通すコラムと、最新の地価・不動産投資動向の定期レポート。
Topic 1今期も前期に続き、住宅系地区23地区全てで上昇傾向。商業系地区では引き続き上昇地区が増加。 Topic 2東京、大阪、名古屋のトップクラスオフィスビルのNOI期待利回りは全て今期も最低水準を更新。